top of page
editionbox2.jpeg

EDITION BOX Ⅱ -body of Concept-

会期: 2023年 9月30(土) - 10月22日(日)

営業時間:10:00- 18:00

定休日:月・火(営業日が祝日・振替休日の場合は翌営業日が休業)

展示会場:藝大アートプラザ

〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学美術学部構内

参加作家:

荒木悠、EGOR KRAFT、伊阪柊、奥田栄希、尾﨑藍、キュンチョメ、

小山渉、竹内公太、辻梨絵子、中川陽介、和田昌宏

ゲストキュレーション:中川陽介

企画原案:小山渉

「映像やデータの作品を所有するってどういうことだろう?」

美術館やギャラリーで目にするものが作品の全てではありません。実は映像やデータの作品には証明書、指示書、マスターデータの媒体やそれらを納める箱といった普段展示されることのない、物性を伴った「別の身体」が存在しているのです。

 

この度の展示では新たな表現領域としても注目を集めるこれら一式、通称「EDITION BOX」に焦点を当て、国内外で活躍する11組のアーティストの作品と「箱」を展示します。素材や媒体の選び方、形やデザイン、流通形態や指示書の内容など、通常は表に出てこないこれらの「箱」には作品以上にアーティストの態度やコンセプトが色濃く反映され、それ自体が表現となっているものも少なくありません。美術館とは違ったルールで作品に触れることができる貴重な機会です。作品に興味のある方だけでなく実際の納品に悩むアーティストやコレクターの情報共有の場としても皆様にご来場いただけたら幸いです。

[関連イベント]

​1. トークイベント①
日時: 10月6日(金)  15:00-17:00

ゲスト: カタルシスの岸辺(海野林太郎、鈴木雄大)
参加作家: 和田昌宏、辻梨絵子、他(進行:中川陽介)


2. トークイベント②(Edition Box よもやま座談会)
日時: 10月8日(日)  15:00-17:00

参加作家: 奥田栄希、竹内公太、他(進行:小山渉、中川陽介)

​前回の展覧会企画情報

https://hgrnews.exblog.jp/30714229/

bottom of page