2023.09.23
グループ展に参加いたします。
展覧会:"造形思考1-現在の手ざわり-"
会期:2023年10月9日(月)~11月25日(土)
営業時間:10:00 - 16:30(入館は16:00まで)
入館無料
会場:東京造形大学附属美術館
〒192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556番地
休館日:日曜、10月10日(火)、10月17日(火)、11月1日(水)
※10月15日(日)は開館
参加作家:香月恵介、木村直、小山渉、千原真実、ナガタダイスケ、橋立梨乃
2023.09.23
展覧会を開催いたします。
展覧会:"EDITION BOX Ⅱ -body of concept-"
会期:2023年 9月30(土) - 10月22日(日)
営業時間:10:00- 18:00 月, 火定休(祝日振替休日の場合は翌営業日が休業)
会場:藝大アートプラザ
〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学美術学部構内
参加作家:
荒木悠、EGOR KRAFT、伊阪柊、奥田栄希、尾﨑藍、キュンチョメ、
小山渉、竹内公太、辻梨絵子、中川陽介、和田昌宏
ゲストキュレーション:中川陽介/企画原案:小山渉
2023.07.15


コレクターの姫本たけし氏による展覧会が開催。
"心臓が動いている"(2021-2022)を出品。
展覧会:"姫本たけし現代アートコレクションvol.4 ヒメコレSUMMER in 須崎
Everything Everywhere All Alive"
会期:2023.7/15(土)-17(月)
会場:すさきまちかどギャラリー/旧三浦邸(高知県須崎市青木町1-16)
参加作家:
金田実生, 小山渉, 佐藤雅晴, 志賀理江子, 百瀬文, 八幡亜樹, 山田周平
2023.05.7
個展 "Snap out of it 正気を取り戻せ"
会期:2023年5月17日(水)- 6月4日(日)
時間:12:00-21:00(月火定休、水木金は16:00〜18:00まで一時休憩)
入場料: 400円(セレクトティー付き)
会場:Art Center Ongoing
2023.03.31
「三菱商事アート・ゲート・プログラム2021-2022 支援アーティスト6組による新作展」開催報告
https://www.mcagp.com/news/article/?id=page_12
本展覧会の展示風景をYouTubeで配信しますので、是非ご覧ください。
2023.02.15
三菱商事アート・ゲート・プログラムの展覧会に参加します。
"三菱商事アート・ゲート・プログラム2021-2022 支援アーティスト6組による新作展"
参加作家:飯島 暉子、泉 桐子、岡本 秀、小山 渉、衣 真一郎、female artists meeting
会期:2023年2月15日(水)- 26日(日)
時間:11:00-19:00(最終入場18:30)*最終日は17:00まで
入場料:無料
会場:代官山ヒルサイドフォーラム
2022.11.26

オープンスタジオを開催しています。
"弘明寺オープンスタジオ 2022秋"
2022年11月26日(土)・27日(日)12:00〜17:00
参加作家: 小泉明郎、小山渉、花岡美緒、三野綾子、渡辺篤
2022.04.2
三菱商事アート・ゲート・プログラムの
インタビュー記事が公開されました。
https://www.mcagp.com/artists/wataru-koyama/
2022.05.27

グループ展に参加しています。
"WVlog : personal"
参加作家:石居真信、尾﨑藍、黒木結、小山友也、小山渉、斎藤英理
企画提案:尾﨑藍
展示期間:2022年 5月27日(金) - 6月12日(日)
入場料:400円(セレクトティー付き)
5/28(土)16:00 - Opening party
6/12(日)15:00 - 18:00 artist talk + Ongoing School
15:00 - 15:50 石居真信 × 小山渉 ゲスト:かわかみしんたろう (精神科医)
16:00 - 16:50 尾﨑藍 × 黒木結 ゲスト:田辺裕子 (演劇研究者)
17:00 - 17:50 小山友也 × 斎藤英理 ゲスト:野村眞人 (演出家)
2022.03.31

"すみっこCRASH☆"展、トークの記録を公開。
小山渉×蔵屋美香 2022年3月12日(土)12:30-13:30
2022.02.26

グループ展に参加しています。
"すみっこCRASH☆"
2022年3月5日(土) - 4月3日(日)
会場:無人島プロダクション
出品作家:青山真也、折元立身、小山渉、友政麻理子、松田修
ゲスト・キュレーター:蔵屋美香
協力:青山|目黒、ARTISTS’ GUILD、KA FACTORY、TALION GALLERY、
WHITELIGHT、谷口秀義
https://www.mujin-to.com/exhibition/%e3%81%99%e3%81%bf%e3%81%a3%e3%81%93crash%e2%98%86/
2021.10.01

京都府域6エリアで行われているアートフェスティバル
"ALTERNATIVE KYOTO もう一つの京都 -想像力という<資本>-" 南丹エリアの展示に参加しています。
"ALTERNATIVE KYOTO もう一つの京都 -想像力という<資本>-"
「南譚:介在する因子」
2021年10月1日 - 11月7日
参加作家:荒木悠、亀川果野、黒木結、小山渉、山田春江、羊喘兒
会場:JR八木駅周辺各所(16ヶ所)
2021.09.30
アーティストを支援する取り組み、"三菱商事アート・ゲート・プログラム2021-2022"の「ブレイクスルー」部門で、採択者の一人に選ばれました。
今年度ラーニングプログラムを経て、来年度に展覧会が行われる予定。
2021.05.08

個展のお知らせ
"心臓が動いている The Heart is Beating"
2021年4月30日 - 5月26日
2021.02.11
